仕事で使う道具なのになんで私が雑費を取られなきゃいけないの?

風俗全般

風俗で働く場合、知識として事前に知っておきたいことが給料から引かれる雑費です。
これは何かというと、風俗のサービスで使うローション代やティッシュ代、大人のおもちゃ代、マウスウォッシュ代、バスタオル代などの分の負担を在籍する風俗嬢の稼ぎの一部から徴収するものだと考えておけばいいでしょう。
要するに風俗店がサービスを提供するために必要な備品を買うためのお金のことで、この業界ではこういったお金を「雑費」としてコンパニオン個々が少しずつ負担することが当たり前になっているのです。
ただし、この雑費の額がいくらになるかは店によって考え方ややり方が様々ですので、入店前に確認しておくことも悪くありません。
「仕事で使う備品代をなんでサービスをするコンパニオンが負担しなければならないのか?」というふうに疑問を持つ女性もいるでしょうが、これが風俗の業界の一般的なやり方だと割り切っておくことがベターです。

おすすめ高収入求人サイト

めぐみ
めぐみ
私が自信をもってオススメできる高収入求人サイトはQプリです! 理由は、Qプリ保証を利用すれば、祝い金10,000円面接交通費2,000円必ずもらえるから!
おすすめ理由まとめ
  • 女の子目線でサイトが作られているから店舗情報が詳しく記載されています!
  • スカウト機能があるから希望のお店から勝手にオファーが届きます!
  • Qプリ保証が使える!(やっぱりイチオシ!

Qプリの詳細はこちら

雑費についての考え方について


風俗店がお客さんである男性客にサービスを提供する場合、ローション、ティッシュ、マウスウォッシュ、バスタオルなどは欠かせない備品になってきます。
デリヘル店の場合はバスタオルなどはラブホテルにありますので用意する必要はありませんが、何も備品を用意しないで経営をすることは出来ません。
細かい備品まで数え上げればたくさん必要なものがあるのです。
従ってこれらを店の儲けの中から捻出しなければなりません。
それが「雑費」という形であらわれてくるのです。
風俗店でコンパニオンとして働こうと考えている女性は経営者ではないため、備品代にいくらかかるかまでは普通は考えませんし、考えたとしてもたいした額ではないと思ってしまいがちですが、ちりも積もれば山となるというわけで、細かい出費も積み重なると店にとって大きな負担になるのです。
ちなみに経営をする上で経費がかかるのは風俗店だけでなく、世間の一般の会社も同じです。
会社の場合、社員に「雑費」という形で負担は強いていないものの、会社が経営に必要な経費や一定の利益を確保した残りを社員に給料として渡しているので、結局は風俗店のように雑費を社員が分担して負担しているのと同じなのです。
従って、「せっかく自分が男性にサービスをして稼いだお金なのに何でそこから雑費なんて引かれるのよ?やってられないわよ!」などと考えない方がベターです。
形として「雑費」という負担になっているだけで、どこで働いても経営に必要な分の負担は雇用されている方が分担して払うもの、というふうに解釈しておきたいものです。

店によって雑費の引かれ方は違います


風俗嬢が稼いだ分のうち、どれくれい雑費を負担しなければならないかは店によって様々です。
店長の考え方で引かれ方は決まり、多いのが「稼いだ分の何パーセントかを雑費として引く」というパターンのようです。
例えば雑費負担が5パーセントの風俗店の場合、コンパニオンが1人接客して8,000円の稼ぎだった場合は、400円が雑費として引かれるというわけです。
仮に1日に4人接客すれば32,000円の稼ぎになりますが、このうちの5パーセントにあたる1,600円は雑費として引かれることになります。
このやり方の雑費計算をしている店の場合、最大で高いパーセントが設定されている店は10パーセントと言われています。
当然ですがパーセントが小さい方がコンパニオンの稼ぎは多くなりますし負担も減ることになります。
また、別のパターンとしては、接客人数ごとに一律の雑費を引かれる店もあります。
例えば1人接客するごとに500円の雑費負担になっている場合、お客さんを60分サービスしても120分サービスしても引かれる額は同じです。
つまりこの考え方の店の場合、同じ4時間接客するにしても、1時間の制限時間で4人の相手をするよりも、2時間で遊んでくれるお客さん2人の相手をした方がコンパニオンとしては雑費負担が半分になるので負担が少なくなります。
仮に4時間のロングコースで遊んでくれるお客さんがいた場合、4時間接客して雑費で引かれるのは500円だけになるわけです。
また、人数制の店の場合、一定の人数を超えて接客すれば、それ以上は雑費はなしになる店もあります。
例えば雑費負担は1日6人までで、7人目以降のお客さんにサービスする場合、雑費はなしとなるのです。
1日に多くのお客さんのサービスをしてくれたコンパニオンへの恩恵のようなものですが、雑費負担なしで稼いだ分がすべて自分のものになるのならば頑張ろうという気になるコンパニオンも珍しくありません。
また、その他では稼いだ額や接客した人数に関係なく、在籍コンパニオンが皆同額の雑費を負担している店もあります。

雑費について気にし過ぎることはマイナスです

風俗店の経営にとって雑費が必要なことはこれまでに説明してきたとおりですが、いくら聞いても完全に納得できないコンパニオンがいるのも事実です。
風俗店の場合、例えばお客である男性の利用料金が20,000円の店でも、その20,000円をすべてコンパニオンがもらえるわけではありません。
比率は店によって様々ですが、店側とコンパニオンでそれぞれの取り分を分け合っているのです。
従って雑費は店側の取り分の方から負担してくれればいいのにという思いが頭をよぎっても不思議はありません。
しかしこれについて面接時や入店後に不満を店長やスタッフに言いすぎることはマイナスであることは心得ておきたいものです。
この業界ではこういったやり方が当たり前ですので、「郷に入れば郷に従え」といった考え方で働くことが店長などとの人間関係も良好に保たれます。
そうなればフリーのお客さんを優先的にまわしてくれるなどの配慮もしてくれますので、雑費負担を補って余りあるほどの接客人数をもらえるようにもなります。
店としても給料の細かい部分にケチをつけてくるコンパニオンは扱いにくいので、印象も悪くなりがちです。

雑費以外にも経費がかかる風俗店の経営

風俗店の経営は何かとお金がかかっているものだということを働く女性としても知っておいて損はありません。
定期的に性病検査を在籍女性に義務付けている場合、その負担は店が行いますし、パネル写真を入店の際に撮ったり入店後に撮り直しする場合もお金がかかります。
従って雑費の額やパーセントにこだわるよりも、店の経営の助けとなるような人気嬢になることを目指す心構えも大事になってくるのです。
店によっては指名ランクで一定以上の上位に来た女性からは雑費を引かないところもあります。
店への高い貢献度に対する謝礼とも言えるわけですが、こういった高いレベルのコンパニオンを目指したいものです。

まとめ


風俗店で働く場合、収入からコンパニオンが引かれる「雑費」というものがあります。
これは風俗店が営業をするために必要な備品類を購入する際に充当されるお金のことで、ローション、ティッシュ、バイブなどの大人のおもちゃ、バスタオルなどを揃える際に使われます。
店舗型風俗店の場合、バスタオルも必要ですし、プレイ後に取り換えるシーツも必要になります。
このようにこまごまとした金額を積み上げると結構な額になるため、それらを雇用しているコンパニオンから徴収するのが風俗の業界の慣例になっているのです。
従って風俗嬢として働く場合は雑費について知っておくことがベターです。
また、店ごとで雑費の計算方法もバラバラですので、それについては面接時に聞いておくことも悪くありません。
しつこく聞きすぎることはマイナスになりますが、働いた分から一定のパーセントが引かれるのか、接客人数ごとで引かれるのかなどは事前に聞いておくことがおすすめです。

この記事を書いた人
めぐみ

元風俗嬢のめぐみです。
私は18歳の時から風俗や水商売で10年間働きました。風俗の業種は全て経験し、今はナイトワーク系ライターとして生活しています。

風俗時代の経験を活かして、みんなにお仕事のアドバイスをできればと思っています。

めぐみをフォローする

オススメ高収入求人サイト

当サイトおすすめの優良高収入求人サイトを紹介します!

Qプリ

お得な「Qプリ保証」が決め手!

Qプリ保証とは、Qプリが女性会員に祝い金(1万円)、面接交通費(2,000円)を保証してくれるサービスです。普通に応募するよりも100%お得だから、絶対使おう! 会員登録も無料でカンタン!スカウト機能付きだから、働きたい条件をプロフィールに打ち込んでおけば、お店の方からオファーメールが届きます。 Qプリは優良店舗が多いから、女性からも人気の高い高収入求人サイトです!

詳しく知りたり方はこちら

風俗全般
めぐみをフォローする
風俗嬢のハウツー手帳「メアレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました