これってもしかして色管理?店員が風俗嬢を口説く、真の目的とは

風俗全般
Barbara-2017 / Pixabay

おすすめ高収入求人サイト

めぐみ
めぐみ
私が自信をもってオススメできる高収入求人サイトはQプリです! 理由は、Qプリ保証を利用すれば、祝い金10,000円面接交通費2,000円必ずもらえるから!
おすすめ理由まとめ
  • 女の子目線でサイトが作られているから店舗情報が詳しく記載されています!
  • スカウト機能があるから希望のお店から勝手にオファーが届きます!
  • Qプリ保証が使える!(やっぱりイチオシ!

Qプリの詳細はこちら

色管理ってなに?

風俗業界だとどのお店でもある色管理。
色管理とは一体何でしょうか?
「色管」「色恋管理」などとも呼ばれる色管理ですが、店員の男性がキャストを自分に惚れさせるように仕向けて、仕事を頑張らせたり、モチベーションを上げたりする管理方法です。
風俗業界に入店すると必ず、キャストには担当の店員がつきます。
シフトの管理から相談ごとなど、基本的には自分の担当になった店員に相談することになります。
厳しいお店では男性店員とキャストの私的な会話は禁止、というお店もありますが、担当の店員との会話は可能なのです。

惚れさせる事でお店としてもキャストをコントロールしやすくなるのでどのお店でも使われている管理方法になりますね。
その他にも「友管」など、友達のように仲良くすることで信頼関係を築き管理する方法もありますが、色管理のほうが男性店員への依存心も強くなるので効果的と言えそうです。
店内での恋愛はどこのお店も原則禁止で、発覚すると、解雇や罰金など重い罰則を与えるお店もあります。
しかし、色管理をするためにあえてイケメンなど、容姿のレベルが高い男性を採用するお店もあるのです。
リスクが高いとも言える色管理をなぜ店員はキャストに対して行うのでしょうか?

色管理の目的とは?

恋愛目的はズバリ、お店の売上と利益を伸ばすためです。
売上を作っているNo.1などのキャストが退店してしまうとお店全体にとって大きな打撃となります。
しかし、風俗業界で働く女性は一つのお店に固執することはあまりなく、働きにくいと感じたり、給与が安く待遇が悪いと思えばすぐに他のお店に移ってしまいます。
風俗業を営むお店は多数あるので、お店を変えることは簡単なことですし、キャストにとっては抵抗のないことなのです。
お店としては売上や利益を作るためには絶対に避けなければいけないことですよね。

そこで、色管理をするのです。
色管理がうまくいけば、担当の店員の言うことを素直に聞くようになります。
「好きな男性スタッフがいるから辞めない」「男性スタッフに出勤日数を増やしてほしいと言われたから増やした」「早上がり希望だったけれどラストまで頑張る」など、色管理がうまくいけばいくほど、キャストのモチベーションも上がり、お店の収益も上がるという好循環になるのです。
お店に貢献してくれるキャストが辞めずに頑張り続けてくれればお店としては申し分ないですよね。
その罠にまんまとハマってしまうと都合良く色管理されてしまうのです。

どうして色管理されてしまうの?

質問キャストはお客さんを接客し、次も来店してもらるように、指名してもらえるように仕事をするプロであるはずなのにどうして店員に同じ手口で管理されてしまうのでしょうか?
それは女性が「特別」が大好きだからです。
お店のスタッフから特別待遇されたり、個人的に「あなただけ特別だよ」なんて言われて、嬉しくない女性はいないのではないでしょうか?
男性店員はその心理をついて色管理をしてくるのです。
風俗業は非常にハードな仕事なので、お客さんに対するストレスやお店で働く不安などがいっぱいです。
そんな中優しく特別扱いしてくれる店員がいれば、頼りになりますし、心も開きやすくなります。

そして、同じお店で事情も知っているのでより理解してくれるため、必要以上に心を開いてしまうのです。
お店の中でも力のある店員が担当になった場合は、つけるお客さんを増やしてくれたり、質の良いお客さんをつけてくれたりとヒイキされていると感じるようなことがより増えてくるのではないでしょうか。
そうなれば益々依存心は増していきますよね。
でもその行為の全てがお店のためなのです。

色管理をされないために

色管理にハマってしまうと自分の生活も犠牲にしてお店のために働いたりと、自分自身を見失ってしまうことがあります。
今の出勤日数や勤務時間は自分の生活バランスに合っていますか?
頑張りや結果に見合ったお金がもらえていますか?
その男性店員は他のキャストにも同じことをしていませんか?
上記に当てはまる方は色管理されている可能性があります。
では色管理されないためにはどうすれば良いのでしょうか?
それは自分自身をしっかりと持つことです。
そして、必要以上に男性スタッフと親しくしないことです。
もちろん挨拶や最低限の礼儀はしっかりするのは当然ですが、話す内容や距離のとり方には気をつけるべきです。

押しに弱い、依存心が強いと判断されたらすぐにつけこまれてしまう可能性があります。
うまく利用された挙句、「実は管理されていただけで愛されていなかった」と気づいたときのショックは相当なものになってしまうはずです。
そうならないためにも、自分が風俗で働く目的をしっかりと考え、お客さんの不満、自分のストレスを特定の男性店員だけに相談するのは避けたほうが良さそうです。

自分の身を守るためにビジネスライクな対応を

Ok一般企業でも職場恋愛は普通に起こり得ることですが、風俗業界では必ずしも本当の恋愛ではない、ということを認識しておきましょう。
純粋に男性店員と仲良くなりたい方もいるかもしれませんが、相手はそうとは限りません。
信用できないことは悲しいことでもありますが、男女の駆け引きや、性を活かした仕事なので仕方ないと受け入れなければいけないところもあるのではないでしょうか。
純粋にメールやLINEだけで色管理するスタッフもいれば、実際に付き合う、という形をとり、セックスまでしてしまい、色管理するスタッフもいます。
前者ならまだしも、後者であった場合のショックは図りしれません。

男性スタッフは仕事として口説いてコントロールしやすくしているだけなので、
好きと言ったり、付き合ったり、セックスしたり、ということに何ら抵抗はないでしょう。
しかし、それに騙されて色管理にハマってしまった場合、傷つくのは女性になるのです。
そうならないためには、前述で記載した通り、必要以上に男性スタッフと親しくしないことが鉄則ではないでしょうか。
適度な関係を保つことで男性スタッフも「このキャストは色管理できない」とわかるはずです。
もちろん色管理されているキャストよりは待遇は悪い、差別されていると感じることもあるかもしれませんが、そのほうが健全に働くことができます。
必ずしも色管理されているキャストたちが給与面でも優遇されているのかというとそうではないケースの方が多いですし、お店に都合よく使われているため、体を酷使して働き続けている可能性もあります。

そうすると体だけではなく精神的にも病んでしまう可能性かがありますし、心身の状態が悪くなれば他店に移ることもできずによりそのお店のスタッフに依存することになります。
グレーゾーンが多く、ハードな業界だからこそ、人の出入りが激しい業界とも言えます。
それは、キャストだけでなく男性スタッフにも言えることです。
依存しすぎていた、スタッフが突然来なくなったらそのお店で働き続けることは難しくなります。
そして、色管理されていることに気づかずに恋愛していると思っていた男性スタッフが突然辞めて音信不通になる可能性だってあるのです。
ただでさえハードな業界で余計なストレスを増やさないためにも、お店に関わる男性と恋愛関係になるのは御法度と言えそうですね。
騙されないように注意して働きたいものです。

この記事を書いた人
めぐみ

元風俗嬢のめぐみです。
私は18歳の時から風俗や水商売で10年間働きました。風俗の業種は全て経験し、今はナイトワーク系ライターとして生活しています。

風俗時代の経験を活かして、みんなにお仕事のアドバイスをできればと思っています。

めぐみをフォローする

オススメ高収入求人サイト

当サイトおすすめの優良高収入求人サイトを紹介します!

Qプリ

お得な「Qプリ保証」が決め手!

Qプリ保証とは、Qプリが女性会員に祝い金(1万円)、面接交通費(2,000円)を保証してくれるサービスです。普通に応募するよりも100%お得だから、絶対使おう! 会員登録も無料でカンタン!スカウト機能付きだから、働きたい条件をプロフィールに打ち込んでおけば、お店の方からオファーメールが届きます。 Qプリは優良店舗が多いから、女性からも人気の高い高収入求人サイトです!

詳しく知りたり方はこちら

風俗全般
めぐみをフォローする
風俗嬢のハウツー手帳「メアレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました