自分が風俗で働いてること知ってる友達いますか?どんな反応だった?

風俗全般
ptksgc / Pixabay

おすすめ高収入求人サイト

めぐみ
めぐみ
私が自信をもってオススメできる高収入求人サイトはQプリです! 理由は、Qプリ保証を利用すれば、祝い金10,000円面接交通費2,000円必ずもらえるから!
おすすめ理由まとめ
  • 女の子目線でサイトが作られているから店舗情報が詳しく記載されています!
  • スカウト機能があるから希望のお店から勝手にオファーが届きます!
  • Qプリ保証が使える!(やっぱりイチオシ!

Qプリの詳細はこちら

風俗の中でもどの職種まで友達に話せる?

風俗とひとくくりにしても、キャバクラ、おっぱいパブ、ピンサロ、ヘルス、ソープなど多くの職種がある中で、どの職種まで友達に話せるのでしょうか?
全てをオープンにできる人もいれば、キャバクラでも隠して働いている人もいるのではないでしょうか。
あなたはどこまで話せますか?
話した時にどんな反応でしたか?
友達のまま関係が続いている人、打ち明けた途端に離れていった人、上辺は友達でいてくれているけれど陰口を言われている人など様々だと思います。
自分の性格によっても、打ち明けた後の関係性は変わってくると思います。

また、友人が風俗で働き始めたという人はどう思っているのでしょうか?
それぞれの立場で思うことが違いますよね。
そして、風俗未経験の人にとっては偏見を持ってしまう世界であるということも事実です。
風俗で働いていることを打ち明けることのメリットやデメリット、友達との関係性を紹介したいと思います。

打ち明けることのメリット

Ok偏見を持たずに友達でいてくれているということは本当の友人であると言えるのではないでしょうか?
また、打ち明けることで周囲へ嘘をつく罪悪感や、自己嫌悪が薄らぐこともあるでしょう。
「本当の友達なら風俗をする前に止める」という考えの人もいれば「本人が決めたことなら見守る」という人もいます。
打ち明ける前にその人が本当の友達なのかどうか見極める必要がありそうです。
しかし、友達が受け入れてくれた場合は、アリバイなど協力的になってくれる可能性もありますし、キャバクラでは友達同士での入店もよく見かける光景ではないでしょうか。
一緒にシフトに入ることでお店やお客さんに対する警戒心をなくしたり、友達どうしだから、という理由で場内指名をもらったりと融通がききやすいのもキャバクラで友達と一緒に入店するメリットになります。

しかし、ヘルスやソープなどになると個室での接客になりますし、接客内容のハードルも上がるので一緒に仕事をするのは難しくなるでしょう。
一緒に仕事をするのはせいぜいキャバクラやガールズバーまでが限度ではないでしょうか。
しかし、理解してくれている友達がいることでストレスの発散になったり、悩みを聞いてもらったりと心身共に健康でいることはできそうです。
また、その友達が上辺だけではなく本当にあなたのことを理解してくれているのであれば一生の友達でいられるはずです。

打ち明けることのデメリット

No風俗をしていることを打ち明けるのはデメリットと感じる人の比率の方が高そうです。
風俗をしようと思っていることを事前に相談してくれなかったと感じて距離を置く人もいれば、「風俗=不潔」と思う人も少なくないようです。
また、生活リズムや金銭感覚にズレが生じ、自然と距離が生まれることもあります。
普通のOLに比べると何倍も稼ぐ風俗の仕事の場合、行きたいお店、持つもの、住む場所、全ての感覚がズレていくと感じる人が多いようです。
また、普段の生活でも価値観が変わるので話題がなくなったり、中には「キモい」「風俗嬢の友達の手を触れない」という人までいます。

また、表面上は仲の良い友達でも、影では悪口を言われたりと、偏見を持ちながら上辺の付き合いをする場合もあります。
また、現役で働いている最中や、友人との関係性が悪くない場合はまだしも、風俗嬢は一生現役でいることは不可能です。
いずれ結婚したり、出産したり、と家庭を持つ人も多いでしょう。
そんな時に旦那と共通の友達に風俗で働いていたことを打ち明けてしまっていた場合、
その友達との関係性が壊れた時に旦那さんに暴露される可能性もあります。
そうなると旦那さんとの関係だけでなく、自分の家族、相手の家族、さらには自分の子供との関係も壊れてしまう可能性があります。
自分の将来を壊されるくらいなら、いくら友達でも打ち明けるのが怖くなりますね。

ただ、一概に風俗で働く人に偏見を持つ人だけでなく「目的もないのにお金ほしさに風俗で働き始めた」という友達に嫌悪感を示す人が多いのです。
短絡的な発送で風俗にハマり抜けられなくなってしまった友達に対して、嫌悪感を抱く、友達でいたくない、縁を切りたいなど思う人が多いようです。
風俗で働くかどうかよりも目的をもって仕事をしているかどうかのほうが重要なのかもしれませんね。

友達が風俗で働いている人の反応

吹き出しこれまでは風俗で働いている側の状況を記述してきましたが、逆の立場で友達が風俗の仕事をしている場合の反応も紹介したいと思います。
「どんな仕事をしていても友達は友達」という意見もありますが、少数派のように思います。
そういう思いでいる人に対しては「友達なら風俗業は止めるべき」という意見もあり、どちらが正しいとは言えない意見です。
友達としても複雑ではあると思いますが、関係性に大きく左右されると言えるでしょう。

そして、「風俗業に偏見はないけど価値観が合わなくなった」という意見も多いのです。
こちらは生活リズムのズレと金銭感覚のズレがもっとも大きな理由です。
事務にしろ営業にしろ、一般企業で働くOLで風俗嬢並みに稼ぐ人はほぼいません。
風俗嬢の月収とOLの年収がほぼ変わらないケースもあるでしょう。
そうなると生活水準が違いすぎて食事も買い物も何もかも合わなくなるようです。
また、オープンな友達が風俗嬢の場合は食事中など空気を読まずにお客さんとのプレイ内容を報告してくるので辞めてほしい、風俗嬢になったら性格が短気になった、などのモラルがなかったり、性格が変わったという理由で離れていくケースもあります。

いずれにしてもまったく異なる世界で生きている友達同士が交わるにはお互いの理解と信頼関係、また、どこまでが許容範囲なのかをきちんと理解しあう必要がありますね。
隠されていることが嫌な人もいれば、ズケズケとオープンにしてしまうことに下品さを感じる人もいます。
今後の自分の将来を考えた場合、迂闊に口にしないのが賢明であるという意見が多いようです。

話す相手は見極めることと全て自己責任

女性同士の場合、裏表が激しかったり、裏切り行為など、信用ができないケースもあるので、誰かに話すということは、その他の人に暴露される可能性もあるという認識をもって話すべきです。
例え広められてもその人のせいではなく、その人に話した自分の責任です。
その覚悟をもって友達に打ち明ければ、本当の友達との関係はずっと続いていくと思います。
また、上辺だけの世界と思われがちな風俗業界でも気が合う友達を見つけられる場合もあります。
その場合は互いの苦労も理解しあっていますし、生活リズムも金銭感覚も近しいので長く続けられる関係性になるかもしれません。

いずれにせよ、友達に好かれる方法を探すよりも、自分がしていることに自信をもつことや、目的を持って仕事をすることでそれに共感してくれる友達が集まってくるのではないでしょうか。
人のせいにすることなく、自分の発言や行動に責任を持っていれば、例え上辺の友達が離れていっても、陰口を言われても気にすることはないですし、気にならなくなります。
風俗業界は社会では認められていないという意見も多数ありますが、需要があるのも事実である業界です。
風俗に対して賛成意見であっても、反対であってもどれも間違いではないので、プライドを持って働くかどうか、それを友達に打ち明けるかどうかは自分自身で決めるのが
一番良い結果を招くのではないでしょうか。

この記事を書いた人
めぐみ

元風俗嬢のめぐみです。
私は18歳の時から風俗や水商売で10年間働きました。風俗の業種は全て経験し、今はナイトワーク系ライターとして生活しています。

風俗時代の経験を活かして、みんなにお仕事のアドバイスをできればと思っています。

めぐみをフォローする

オススメ高収入求人サイト

当サイトおすすめの優良高収入求人サイトを紹介します!

Qプリ

お得な「Qプリ保証」が決め手!

Qプリ保証とは、Qプリが女性会員に祝い金(1万円)、面接交通費(2,000円)を保証してくれるサービスです。普通に応募するよりも100%お得だから、絶対使おう! 会員登録も無料でカンタン!スカウト機能付きだから、働きたい条件をプロフィールに打ち込んでおけば、お店の方からオファーメールが届きます。 Qプリは優良店舗が多いから、女性からも人気の高い高収入求人サイトです!

詳しく知りたり方はこちら

風俗全般
めぐみをフォローする
風俗嬢のハウツー手帳「メアレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました