フォアダイスとコンジの違いって?客の性器にブツブツがあったので

風俗全般

コンジローマは怖い性病です。
その感染力、それから見た目の気持ち悪さ、治療の困難さなど、風俗をする上で気をつけなければならない病気の中でもトップに入っているでしょう。
しかしながら、コンジローマにはよく似た「生理現象」があることをご存知でしょうか。

それがフォアダイスと呼ばれるもので、これは性器にできる「ニキビ」のようなものです。
フォアダイスとコンジローマを勘違いして客を追い返してしまったり、お店にコールしてしまったりしたら、みすみす稼ぐ機会を投げ捨ててしまうことになりかねません。
そこで、ここではフォアダイスとコンジローマの見分け方、そして両者の特徴についてまとめていきたいと思います。

おすすめ高収入求人サイト

めぐみ
めぐみ
私が自信をもってオススメできる高収入求人サイトはQプリです! 理由は、Qプリ保証を利用すれば、祝い金10,000円面接交通費2,000円必ずもらえるから!
おすすめ理由まとめ
  • 女の子目線でサイトが作られているから店舗情報が詳しく記載されています!
  • スカウト機能があるから希望のお店から勝手にオファーが届きます!
  • Qプリ保証が使える!(やっぱりイチオシ!

Qプリの詳細はこちら

フォアダイスとコンジローマってどう見分けるの?

コンジローマとフォアダイスは、どちらもイボが出来ます。
しかし、前者は有害で最悪がんにまで発展するのに対し、後者はただの生理現象なので、放置したからといって何か悪いことがあるわけでもありません。
以下に代表的な見分け方を項目ごとに解説したので、参考にしてみてください。

イボの形状で見分ける・・・・・・尖っているかどうか


コンジローマは鳥のトサカ状だとか、おわんを逆さにした形状だとか表現される形をしています。
少し尖ってるような感じです。
ぱっと見て尖っていたり、ガサガサしていたりするのであれば、それはコンジローマです。
また、コンジローマのイボは不均一の大きさであることが多く、フォアダイスはほとんど同じ大きさです。

並び方で見分ける・・・・・・まばらか規則正しいか

コンジローマのイボはまばらに広がっており、並び方に規則性は見られません。
イボの大きさと併せてみてみると、その違いは歴然だと思います。
一方のフォアダイスは規則正しく碁盤目状に並んでいることが多くなっています。

イボの色で見分ける・・・・・・どんな色か?

フォアダイスの色は白。
それ以外の色の場合は、別の症状です。
一方のコンジローマの色は茶褐色、白、赤みを帯びているなど様々です。
特にコンジローマは赤みを帯びることが多いようで、イボにうっすらと赤みがある場合は要注意だといえるでしょう。

コンジローマとフォアダイスの見分け方は以上になります。
しかしながら、初期状態の両者はよく似ており、医者でも誤診することがあったほどです。
もちろん、検査の精度が進んだ現在であれば、しっかりと診察してくれます。
判断しかねるようであれば、あぶない橋は渡らないほうがいいかもしれません。

さりげなく、医者に行ったかを聞くのもいいかもしれませんね。

フォアダイスってそもそもなに?


コンジローマとよく似たフォアダイスとは、そもそもなんなのでしょうか。
フォアダイスは、男性器のニキビのようなものといわれます。

でき方も確かにニキビと似たような感じで、皮膚に潜行している脂線が関係しているようです。
この脂線、毛に対して皮脂を供給するもので、基本的に全ての毛穴に存在しています。
しかし、これが毛穴のない場所に現れ、皮脂を排出できず、脂質の白い固まりとなって皮膚の上から透けて見えている状態です。

これがフォアダイスの正体で、でき方を見ればわかる通り、全くの無害です。
男性器だけではなく女性器にも出来るようですが、話題にあがるのは男性器のようですね。
というのも、フォアダイスは性病に似た見た目や、人によってはひどい状態であるがために苦手という女の子も多く、コンプレックスとして考えている男性も多いからです。

しかしフォアダイスは成人男性の7割には出来るといわれており、むしろない人の方がレアという状況です。
無論、現れる場所はカリ首、陰茎付近、玉袋付近など人それぞれですが、全くない人というのはあまりいません。

無害なので治療する必要は全くないのですが、上述した通り女の子に嫌われたくないという一心で美容整形をする人もいるようです。
実際、美容整形外科には包茎治療と一緒にフォアダイスを取り除く手術もあるようで、一定の需要はあるみたいですね。
しかしながら、医療保険が使えないため、なかなか高額になるようで、治療しようと考える人は裕福な人が多いようです。

白っぽいブツブツはツルツルとしていて、よく見ればコンジローマとは見分けがつきます。
包茎の人にできやすいといわれてはいるものの、ズル剥けだろうが仮性包茎だろうが関係なく出来るようなので、包茎以外の人にあってもコンジローマとは限りません。

お客さんにとっては指摘されてあまりいい気持ちのしないものだと思われますので、もしフォアダイスを持っているお客さんが来ても出来るだけ触れないようにしてあげましょう。

コンジローマってどんなもの?


フォアダイスが全くの無害であるのに対し、コンジローマは周知の通り完全な性病です。
風俗嬢が最も気をつけなければならない病気の1つであり、恐ろしいことに性行為をすればゴム越しにでも感染する危険性があります。
コンジローマの原因はHPVといわれるウイルスで、これが皮膚の中に潜行し、免疫が落ちたときを見計らって増殖、そしてその住処としてイボを作るわけです。
何かが詰まっているという意味ではフォアダイスと似たようなものですが、コンジローマのイボにはウイルスがたくさん詰まっているわけですね。

ウイルスによって膨れ上がった細胞なので脆くて傷つきやすく、表面もガサガサです。
ウイルスが好き勝手に増殖し、勝手に家を作りまわっているわけですから、イボの並び方にも規則性がありません。
イボの大きさがまちまちなのも、それぞれによってウイルスがどれくらい繁殖しているのかがわからないからなのです。

色がまちまちなのは、出来る場所をそのまま膨張させるからで、脂質の色がそのまま出るフォアダイスとは決定的に異なります。
更に放っておくとウイルスが更に増殖、イボが段々と増えていきます。
しばらく放置してしまうと、いわゆる「カリフラワー状」といわれる状態になってしまい、目もあてらない気持ち悪い状態になってしまうのです。

もちろん、コンジローマは女性器にも伝染するので、客がコンジローマとわかったら、すぐにプレイを中止しましょう。
コンジローマにかかってから後悔したのでは全てが遅いからです。

初期状態だとややこしい! フォアダイスとコンジローマのまとめ


フォアダイスとコンジローマについては以上です。
進行した状態であれば、コンジローマとフォアダイスはすぐに見分けがつきます。
もちろん、正しい知識を持っていればですが、今回まとめたことを記憶にとどめておけば、問題がないはずです。

しかしながら、コンジローマがほんの初期状態である場合は、かなりフォアダイスと近い見た目をしています。
もちろん、医師がしっかりと見れば初期状態であってもしっかりと見分けがつくのですが、素人が判定するにはなかなか難しいケースがあるのです。
ぱっと見て怪しいと思ったのなら、客に昔からあるものなのかどうかを聞くのがオススメです。
コンジローマもフォアダイスも痒み、痛みといった症状が全くないので、そもそも症状に気がついていない場合がほとんどだからです。

男性は女性に比べれば自分の性器を見る機会が多いのですが、それでもそれほど凝視することはありません。
そもそも、自分のペニスをじっくりと見る人はそれほど少ないと思います。
ともかく、客のペニスを見て、イボがあったら、等粒状に並んでいること、色が白いこと、表面がツルツルしていることに合致していれば、それはフォアダイスです。
そうでなければ、客や店の人に確かめるのがいいと思います。

この記事を書いた人
めぐみ

元風俗嬢のめぐみです。
私は18歳の時から風俗や水商売で10年間働きました。風俗の業種は全て経験し、今はナイトワーク系ライターとして生活しています。

風俗時代の経験を活かして、みんなにお仕事のアドバイスをできればと思っています。

めぐみをフォローする

オススメ高収入求人サイト

当サイトおすすめの優良高収入求人サイトを紹介します!

Qプリ

お得な「Qプリ保証」が決め手!

Qプリ保証とは、Qプリが女性会員に祝い金(1万円)、面接交通費(2,000円)を保証してくれるサービスです。普通に応募するよりも100%お得だから、絶対使おう! 会員登録も無料でカンタン!スカウト機能付きだから、働きたい条件をプロフィールに打ち込んでおけば、お店の方からオファーメールが届きます。 Qプリは優良店舗が多いから、女性からも人気の高い高収入求人サイトです!

詳しく知りたり方はこちら

風俗全般
めぐみをフォローする
風俗嬢のハウツー手帳「メアレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました