トリコモナスはどうやったらなる?主な感染経路を教えてください

風俗全般

トリコモナスは、主な性病の1つです。
トリコモナス原虫という名前の虫によって発祥する症候群のことをいい、発祥する部位によって病名が異なります。
風俗で働いている女性がいうトリコモナスは大体の場合「膣トリコモナス」のことをいいます。

膣トリコモナスによって引き起こされる症例はまた、尿道や膣道などなど、場所によってまた名称が変わってきますが、よく話題に出るのが膣トリコモナスによる症状です。
おりものが黄色くなり、泡状、そしてひどい臭いになる……更に陰部がとても痒く、不快感が続く……
字面だけでもげんなりしてしまうような症状ですよね。

性病に分類されるトリコモナスですが、きちんとゴムをつけている人、あるいは、完全にセックスレスの人であっても発祥することがあります。
一体これはなぜなのでしょうか。
そこで、ここではトリコモナスの主な感染経路についてまとめていきたいと思います。

おすすめ高収入求人サイト

めぐみ
めぐみ
私が自信をもってオススメできる高収入求人サイトはQプリです! 理由は、Qプリ保証を利用すれば、祝い金10,000円面接交通費2,000円必ずもらえるから!
おすすめ理由まとめ
  • 女の子目線でサイトが作られているから店舗情報が詳しく記載されています!
  • スカウト機能があるから希望のお店から勝手にオファーが届きます!
  • Qプリ保証が使える!(やっぱりイチオシ!

Qプリの詳細はこちら

トリコモナスの主な感染経路は?

トリコモナスは、主に水の中で活性化する虫です。
虫といってもそのサイズはゾウリムシなどど同じくらいで、いくら育ったものでも肉眼で確認することはできません。
生物学的には「原虫」と分類されるようで、見た目はとてもグロテスク。
そんなものが身体の中にいると思うと、症状が不快だということ以外にも治したい理由ができますよね。

さて、肝心の感染経路ですが、トリコモナスは水の中で活性化するので、水を伝って感染する場合がほとんどです。
以下はその一例。

プール

夏のプールはたくさんの人が訪れます。
その中にトリコモナスを持った人がいて、運悪くその人のトリコモナスが膣に入り込んでしまった場合、発症することがあるようです。
また、プールサイドなど湿った場所にもトリコモナスが忍んでいる場合も。
そう考えると、ちょっと怖いですよね。

お風呂


水関連といえば、やはりお風呂が該当します。
トリコモナスは非常に感染力が高く、水の中では長時間生きることができるため、場合によっては1人で入っても、前の人がトリコモナスに感染しているのであれば感染の危険性があります。
とはいえ、トリコモナスは熱い水は苦手で、42度を越える水の中では死滅するそうです。

そのため、水の温度がぬるめに設定されている銭湯などでは感染の危険性があります。
一方、水の温度が高めなお風呂屋、温泉などではトリコモナスの危険性はありません。
更に、お風呂では感染者が使用していたタオルにトリコモナスが付着していた場合、症状が出る可能性があります。
もし家族にトリコモナスの疑いがある人がいるのであれば、タオルは別なものを使いたいところです。

トイレ

水は流すのにどうして、と思うかもしれませんが、便座に付着したトリコモナスが膣内に入り込み、発症する可能性もあるようです。
便座はデリケートゾーンと接する割にはあまり気を遣わないことが多いところ。
座る前には、しっかりと消毒しておきたいところですね。

また、自宅にトリコモナスの発症者がいる場合は、極力便座や、トイレに行ったあとの水に触れないようにしましょう。
トイレが2つある場合は別のトイレを、そうでない場合は使用前に消毒しておくことが大切です。

性行為

性病として数えられるトリコモナスですから、当然、ゴムなしの性行為で感染します。
トリコモナスの生命力は凄まじく、本番だけではなく、フェラチオによって喉に感染したり、キスによって感染したりと、様々な場所に感染する危険性があります。
また、場合によってはお互いの性器を手でさわりあったというだけでも感染する可能性があるのです。

トリコモナスはよく風俗嬢にとってポピュラーな性病といわれますが、これはトリコモナスの感染力の高さに起因するわけです。
なので、感染者との性行為は絶対に避けてください。
感染者かどうかわからない人との行為である場合は、しっかりとコンドームの着用をしましょう。
特に男性の場合は感染の自覚が薄い場合が多く、あってもちょっとした尿道炎やちょっとした痛み程度なので、女性と異なり、感染の見分けがあまりつきません。

以上、トリコモナスの感染経路についてのまとめでした。
とにかく、他人の粘膜と間接的にでも触れる場所は感染の危険性があるようです。

感染したらどうするの?

上述したように、感染経路は無数にあります。
いくら予防をしたとしても、完全に感染をシャットアウトすることは難しいのです。

特に風俗で働いている場合、常に性的な接触をし続けることもあり、100%絶対に感染を防ぐことは出来ません。
よく性病予防に挙げられるコンドームですら完全に予防しきることは出来ず、場合によっては感染してしまう危険性もあります。

では、仮に感染してしまったとして、一体どうすればよいのでしょうか。
また、感染はどう見分ければよいのでしょうか。
それについてもまとめていきたいと思います。

女性であれば、感染を見分けるのはそれほど難しくありません。
トリコモナスに感染してしまうと、陰部に特有の痒みがあります。

これだけですと、カンジタなどと間違われやすいのですが、トリコモナスの症状にはこれに加えて、おりものの変化が上げられます。
トリコモナスに感染すると、おりものが黄色く変色し、更に悪臭を放つようになるのです。
よく、魚の腐ったような臭いといわれます。

あまりみたいものではないですが、もしおりものに異常が発生したり、陰部が痒かったりしたのであれば、すぐに病院に行きましょう。
数分で終わる検査のあと、トリコモナスが確定したのであれば、すぐに治療がはじまります。

まずは雑菌やおりものを一掃するため、膣の洗浄を行います。
その後薬を渡され、薬を10日間ほど服用すれば治療は終了です。

この際に渡される膣錠ですが、きちんと奥のほうまで入れましょう。
座薬より抵抗感はないと思いますが、人によっては自分のものに触れるのに少々抵抗感があるのではないでしょうか。
しかし、治療のためです。

トリコモナスは原虫を死滅させないと治らない病気ですし、放置しておくと段々と病状が悪化していきます。
なので、ちょっと抵抗感があるかもしれませんが、きちんと薬は使いましょう。

日常生活でも感染の危険性が!? トリコモナスの感染経路についてのまとめ

トリコモナスは、かなり高い割合の女性が感染している性病です。

一度でもトリコモナスにかかったことがある人は、5%以上とも。
それだけに産婦人科でもメジャーな病気で、治療もスムーズに行われます。
一番ハードルが高いのは、受診しに行くこと、家族あるいはパートナーに、感染を打ち明けることではないでしょうか。

上でまとめたように、トリコモナスは多彩な感染経路を有しています。

しかし、なまじ「性病トリコモナス」が有名になってしまっているため、「トリコモナスにかかった」というと、どうしても性行為をしている、あるいは性に奔放である、というイメージを持たれてしまうことが多いようです。
実際に、セックスレスの奥さんがトリコモナスに感染したから、浮気をしている、と疑っている男性もいました。

しかし実際のところ、トリコモナスは性行為なしでも感染する危険性があります。
それこそ、10歳前後の少女であっても感染する可能性があるのです。

なので、トリコモナスにかかってしまった場合は、1人で思い悩まず、病院にいき、パートナーがいる場合も感染したとしっかりといいましょう。
もし何か疑われているような雰囲気ならば、感染経路がたくさんあるということを認識してもらい、正しい知識をつけてもらうことが必要です。
風俗で働いているのなら、トリコモナスはよくある病気なので、あまり気にせずに病院へ行きましょう。

性病で真に恐ろしいのは、感染すること自体ではなく、放置してしまうことです。
手遅れになってしまう前に、しっかりと治療したいところですね。

この記事を書いた人
めぐみ

元風俗嬢のめぐみです。
私は18歳の時から風俗や水商売で10年間働きました。風俗の業種は全て経験し、今はナイトワーク系ライターとして生活しています。

風俗時代の経験を活かして、みんなにお仕事のアドバイスをできればと思っています。

めぐみをフォローする

オススメ高収入求人サイト

当サイトおすすめの優良高収入求人サイトを紹介します!

Qプリ

お得な「Qプリ保証」が決め手!

Qプリ保証とは、Qプリが女性会員に祝い金(1万円)、面接交通費(2,000円)を保証してくれるサービスです。普通に応募するよりも100%お得だから、絶対使おう! 会員登録も無料でカンタン!スカウト機能付きだから、働きたい条件をプロフィールに打ち込んでおけば、お店の方からオファーメールが届きます。 Qプリは優良店舗が多いから、女性からも人気の高い高収入求人サイトです!

詳しく知りたり方はこちら

風俗全般
めぐみをフォローする
風俗嬢のハウツー手帳「メアレ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました